大人女子会の話題で
「やっぱ正常位が好き」「バックはなんか恥ずかしいよね」「上に乗った方ががコントロールできていいよね」とお酒を飲みながら盛り上がっています。
男性側も
「SEXはいつも同じ体位になりがち」「好きな体位のルーティン化してるけど彼女も嫌がってないしさ」と男性主導でSEXをしています。
体位には多くの種類があり、当然ながら女性が感じる気持ち良さも様々です。
SEXの体位が、SEXそのものの気持ちよさを左右することは間違いありません。
しかし、SEXはひとりでできるものではなく、もちろん体位も、どちらかだけの意見や好みが通るというわけではないですよね。
大人女子が好きな体位はどれなのか、ランキング形式にて発表したいと思います。
対面座位

5位にランクインした対面座位が好きという女性の意見としては、お互いを抱きしめ合ってSEXをするという密着度は対面座位が一番でしょう!
お互いの目を合わせて、抱きしめいながら生殖器も絡め合い肉体的な快感よりもそういった精神的な結びつきを感じるのがいいんですよね。
対面座位は女性主導で進められ、より深く突いてほしい時に自ら動かせるメリットもあります。
もっと上位にきそうですがアンケートでは知らない人も多かったです。
- お互いにすごく密着でき、彼の胸の温かさを感じられる [20代・学生]
- ムードに溢れる体位、一番イキやすい体位 [20代・歯科助手]
騎
騎乗位

5位で紹介した対面座位と少し似ている感じもしますが、女性のほうが主導権を握る事になります。
膣内の気持ちいいところに自らペニスが当たるように調整できたり、女性ペースで腰を振ったりすることができることから騎乗位が好きというS気女性にもてこいです。
騎乗位がGスポットなどちょうどいいところに当たるから好きなのか、気持ち良くなっているM男の姿を見下ろすことで興奮に変わるようですよ。
- 恥ずかしい体勢けど、上から気持ちよくなってる彼の顔が見れるのがいいです。 [30代・アパレル]
- 膣内の気持ちいいところに当たるように調整しやすい。 [20代・学生]
後背位(バック)

王道体位の一つである後背位(バック)が3位です。
バックはイチャイチャするような体位とは違い「男性が後ろから突く」野性的な体位です。
ペニスを膣内に深く挿れれることもできますし、角度を調整すればGスポットやポルチオ性感帯も刺激できるという気持ちのいい体位です。
男性がガツガツ攻めたい時にすることが多く、奥を突かれたいM女性が求めてくることもあります。
女性自身で彼を奥深くまで誘導できるというメリットもあります。
※子宮に過度な刺激を与えてしまう可能性があるので男性は注意が必要です。
- バックをしているときは顔を見られないから [20代・家事手伝い]
- 彼に激しく奥まで突いてほしいから [20代・介護士]
正常位

誰もが初体験の時にまずやったのは正常位でしょうし、特別な体位よりもオーソドックスな体位を好む女性が多いみたいです。
正常位は相手の顔が見えること、密着できるという精神的なものはもちろんですが、女性にとって正常位は相手に身を任せられる安心できる体位です。
男性側がしっかりと角度調整して刺激してあげられることができる非常に万能な体位です
激しく腰を動かすのではなく、じっくりと時間をかけて正常位を楽しむことがコツです。
- イチャイチャしながら彼の顔が見れるから [20代・学生]
- 正常位でキスしながらのゆっくりのピストンが気持ちい [30代・デザイン]
寝バック

寝バックは正常と比べて女性の背中に密着します。、とりわけ背中の皮膚は全体的に薄くて体温を感じやいので密着具合が向き合って抱きしめるよりも高いです。
長い時間SEXをする時に欠かせない体位の一つでもあり、寝転がって首筋を愛撫したりおっぱいを揉みながら挿入するなどイチャイチャできる素晴らしい体位です。
さらに寝バックは挿入自体は浅いですが、しっかりとペニスの先端がGスポットを刺激してくれるので、寝バックならではのジワジワとした快感でハマる女性も多いです。
女性が好きな体位1位は正常位と思っていたのですが今回の調査では寝バック1位でした。
- 互いにイチャイチャしやすい体勢でだから好き。 [30代・非公開]
- 他では当たらないところに擦られたり、当たるから気持ちい [20代・販売]
アンケート結果まとめ
今回の調査では王道の5つの体位についてアンケートを実施しました。
Q、【正常位】【騎乗位】【寝バック】【後背位(バック)】【対面座位】
あなたたの一番好きな体位はなんですか?
A、
1位:寝バック/22人
2位:正常位/17人
3位:バック/14人
4位:騎乗位/7人
5位:対面座位/5人
◆実施方法:街角アンケート
◆調査エリア:東京都渋谷区
◆調査対象:20~40代の女性
◆対象人数:65人
◆実施日:2019年5月
コメント