増大・増強サプリメントにもたくさん種類がありますが、効果が得られないとか、体に合わなかったりした時のことを考えてしまいます。
商品が1ヶ月目安で1万円前後しますので慎重に選びたい半面、不安もあります。
ユーザーの味方が返金保証制度です。
ダイエットサプリ・コスメなどでは既に主流となっていますが、増強・増大サプリ業界にも返金保証制度をうたっている商品が増えてきています。
商品別の返金保証制度
商品目 | 返金保証 | 対応可能日数 |
ヴィトックスα | 無し | – |
バリテイン | 無し | – |
ゼファルリン | 無し | – |
ブラビオン | 有り | 90日 |
クラチャイダムゴールド | 有り | 14日 |
ギムロットα | 有り | 45日 |
ヴォルスタービヨンド | 有り | 30日 |
バイタルアンサー | 有り | 20日 |
アプソルシン | 無し | – |
テンザーゴールド | 無し | – |
ゼノファーEX | 無し | – |
PENI BOOST | 有り | 30日 |
マキシリン | 無し | – |
返金保証期間や条件
返金保証に対応してもらえる期間も条件も各社サプリメントによって違いがあります。
開封した商品すべて入っていた全パーツ、また、商品のおまけで付いてきたものや、包装資材までも捨てずに商品到着時のまま、しばらくは手元に残しておくことをおすすめします。
『効果が分かるまではもう少し使用する必要がある』と案内されすぐには返金対応してもらえないケースもあります。

返金保証を考える場合は事前に、ネットでよく商品チェックしておいたほうがいいですね
返金保証を使う場合の注意点
◆送られたきた商品をすべて残しとく
◆返金保証を利用する際はその商品を二度と買う予定がない
◆全額保証といっても送料や口座への振込手数料は本人持ち
◆すぐに解約させてくれない場合を考えて、余裕をもって連絡する
返金保証がない商品
もちろん返金保証がない増大増強サプリが一概に悪いというわけではありません。老舗で一番有名な増大サプリとして君臨しているヴィトックスαに関しても返金保証、ましてや商品内容の明確化する気配すらありません。
しかし
SNSなど色々なコミニティーがネットを通して台頭してきています。時代としては商品をより明確化していき、消費者が簡単に比較でき、選びやすい商品、すなわちユーザビリティ高い商品人気が集中していく流れは止まりません。
返金保証制度を使う方が少ない事実
サプリメントを買った後に返金を申し込むユーザーの割合、返金率はどれくらいの数字なのでしょうか?共通していた事実と、その裏側にある心理学の法則があります。
返金対応8%未満
返金請求をするユーザーは本当に商品に合わなかった人とクレーマーくらいと商品購入者のうち8%未満のデータがあります。
返金請求をするユーザーがここまで少ないのは意外です。手続きを煩雑にすることや、返金対応可能日の設定、返金を受けにくくしているというケース多いですが、難しく設定してない商品がほとんどですから、アベレージでみて返金請求の数が少ないです。
保持効果
この「保持効果」とは人間は一度自分のモノになると、それを手放すときには、手に入れたとき以上(例えば2倍以上の価値として)のモノの価値をつけるという傾向のことです。
(出典:「経済は感情で動く」 マッテオ・モッテルリーニ)
グループAにマグカップを渡して、それをグループBに売るという設定にしたところ、Aの人は平均して「5.25ドル」以下では売ろうとしない。
一方、Bの人は「2.75ドル」以上では買おうとしなかったとのこと。
つまり、カップの所有者は持ってない人に比べて、2倍近くの価値を感じるようになっていたということです。
「返金保証もあるから試しに」と思いユーザーは購入して商品を使ってると、もう手放したくなくなる現象です。
無料サンプルや試供品、モニターなども同じ心理を突いたやり方です。
返金保証制度には人間の心理をうまく利用した儲けのカラクリが存在します。
コメント